« 2017年11月 | トップページ | 2018年2月 »

2017-12-20

ヨッチ族のあみぐるみ 編み図

ブログでリクエストをいただきましたヨッチ族のあみぐるみです。
リクエストを頂いた時はまだドラクエ11を持っていなかったんですが
発売からだいぶ遅れて3DS版を購入しました。
(忙しくてまだ序盤のままなんですけどね(;´Д`A ```)

写真のヨッチ族のあみぐるみは例のごとく並太アクリル毛糸で
7号針使用(手のみ6号針)して編んでいます。
大きさは高さ約15cm 幅約23cm程度になります。
頭と体が大きいので自立はできませぬ( ;∀;)

3DS版の方では色んな帽子だったり服のヨッチいるみたいなので
お気に入り装備だったり、自分で考えた服や帽子なんかを被せてみてください♪

ヨッチ族好きな方がいましたら、ぜひ編んでみてくださいね゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

Y

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_12


Photo_7

Photo_10


Photo_11


| | コメント (10) | トラックバック (0)

2017-12-04

スライム(大)あみぐるみ編み図

「大きいなスライムが作りたいのですがどうしたら良いですか?」と、たまに質問を頂くので、
今回はいま人気のリサイクルヤーンを使ってサッカーボール大のスライムを編んでみました。
下の画像のグリーン、オレンジ、ブルーのスライムは
Hoookedシリーズのフックドゥ・リボンXLを使用して編んでいます。
(従来のフックドゥ ズパゲッティとは別の軽量タイプのリサイクルヤーンです。)
リボンXL(120m) 1巻で1匹編めて1/4くらい余ります(かぎ針はジャンボ10㍉を使用)

同じジャンボ10㍉かぎ針でダイソーのTシャツヤーンでも編んでみましたが(10玉使用)
リボンXLで編んだのより若干小さくなるので推奨のジャンボ12㍉で編むと同じくらいの
大きさになるかと思います。(ジャンボ12㍉で編む時は10玉ではたりないかもしれません)

使用したリボンXLとダイソーのTシャツヤーンの画像はブログ本文の最後に貼っておきます。


小さいのもいいけど、大きいのもカワイイいのデスよ!(〃∇〃) では、ドゾ~!

Bigslime2

Bigslime1_3

Photo_4


Photo_2

Photo_3

両方共ジャンボ10mmかぎ針で編んだ場合ダイソーの方が若干小さくなります。
見た目的には大差は無いですが、リボンXLで編んだ方は柔らかくフニフニとした感じに、
ダイソーの方は固めの編み地でがっしりした仕上がりになります。

20171204_17_07_29

フックドゥ リボンXLなら1匹1玉使います。(1/4ほど余ります)

20171204_14_03_14

DAISO Tシャツヤーンなら1匹10玉使います。(ジャンボ10㍉使用の場合)

20171204_14_03_01

DAISOの物でも十分編めますが、10玉必要になるので糸替えが多い事と、
同一ロット番号でも余り伸縮しない硬めのものと柔らかくて伸びやすい糸が
混在していることがあります。
必要個数は合ジャンボ10㍉使用で10玉でしたが、万が一足りなくなった時の予備として
1玉くらいは余分に購入しておいたほうが良いかもしれません。
推奨サイズの12㍉で編む場合はそれ以上必要になります。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017-12-02

内藤商事毛糸モニター(カテナマルティ)

内藤商事株式会社さんの毛糸モニターに当選したのでその報告です。
3種類ある毛糸のモニターで私が選んだのは「カテナマルティ」という極太のスラブヤーン。
グラデーションのとても綺麗な毛糸で編んでいる途中で太くなったり細くなったりするので、
段染め+太さの違いで普通に編んだだけでも表情豊かな編地になります。

許可を頂いたので色の種類と編地の見本画像を貼り付けておきます↓

Ntyafykv

↓何種類か送って頂いた色の中で私の一番のお気に入りはグリーン系の506番(๑•̀ㅂ•́)و✧

20171205_16_07_21_2

↓「毛糸のリース」 506番 1玉使用

Photo

↓「毛糸のリース」 503番 1玉使用

20171205_16_07_09

↓「3DS LL用ポーチ」 501番 半玉くらい使用

20171212_12_59_36

↓「ニット帽」 501番 1玉半使用

20171212_12_59_50

↓「2色スヌード」 506番 1玉と他社のこげ茶の毛糸の組み合わせ

20171213_11_58_33

↓「鹿の子編みとドライブ編みのウォールハンキング」 502番 503番使用

Photo_2

| | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2017年11月 | トップページ | 2018年2月 »